« マサキ(ニシキギ科) | トップページ | ワイヤープランツ(タデ科) »
植物園でハマビワに可愛い実がついていました。雌雄別株。 長さ1.5cmほどの楕円形です。基部は杯状にふくらんだ果床に包まれます。 緑色のまま冬を越し、翌年の春から初夏にかけて灰紫色に熟します。
Litsea japonica (Thunb.) Juss.
21:19 植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハマビワ(クスノキ科):
コメント