« コヒルガオ(ヒルガオ科) | トップページ | インドソケイ(キョウチクトウ科) »
植物園でギンバイカが咲いていました。別名ギンコウバイ。 地中海沿岸から南西ヨーロッパ原産の常緑低木。 ギリシアやローマ時代から栽培されています。 葉は強い香があります。
花は白色で梅花状、雄しべ多数。可愛いお花です。
Myrtus communis L.
19:49 植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/8678/66883057
この記事へのトラックバック一覧です: ギンバイカ(フトモモ科):
コメント