« メグスリノキ(カエデ科) | トップページ | クスノキ(クスノキ科) »
上を見上げるとイヌビワの果嚢がついていました。果嚢の基部があまり伸びていないので雌果嚢でしょうか? 冬芽。円錐形のが葉芽、丸いのは花芽です。 Ficus erecta Thunb.
00:02 植物 | 固定リンク
このとんがり帽子は まるで王冠のようです。
冬芽というものは 特徴があり おもしろいですね
投稿: 凡 | 2008.12.12 20:54
凡さん
これからの時期は冬芽ですね
投稿: mari | 2008.12.12 21:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イヌビワ(クワ科):
コメント
このとんがり帽子は
まるで王冠のようです。
冬芽というものは
特徴があり
おもしろいですね
投稿: 凡 | 2008.12.12 20:54
凡さん
これからの時期は冬芽ですね
投稿: mari | 2008.12.12 21:44