« ヤワラスゲ(カヤツリグサ科) | トップページ | イヌコモチナデシコ(ナデシコ科) »
河川敷にクサノオウの群落がありました。とってもきれいです(^^) 長毛のあるがく片は2枚で開花と同時に落ちます。花弁4、おしべ多数。 Chelidonium majus L. subsp. asiaticum H.Hara
23:06 植物 | 固定リンク
母の実家のすぐ近くにこれがたくさん生えている場所がありました。景観が変わったので今はもうなくなっているかも知れませんが。
投稿: Khelljuhg | 2008.05.10 00:35
Khelljuhgさん
ここは側にクサソテツの群落もありました。
投稿: mari | 2008.05.10 22:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クサノオウ(ケシ科):
コメント
母の実家のすぐ近くにこれがたくさん生えている場所がありました。景観が変わったので今はもうなくなっているかも知れませんが。
投稿: Khelljuhg | 2008.05.10 00:35
Khelljuhgさん
ここは側にクサソテツの群落もありました。
投稿: mari | 2008.05.10 22:00