« シハイスミレ(スミレ科) | トップページ | コブシ(モクレン科) »
団地の公園のシデコブシ?が咲いていました。 花被片が12~18より少ないのが気になりますが・・ 萼が3、早落性。コブシの萼は緑色を帯びます。これは白色でした。ということで今年もシデコブシということにしました。 Magnolia stellata (Siebold et Zucc.) Maxim.
22:37 植物 | 固定リンク
実家に1本ありますが、もうそろそろ咲いている頃だと思います。果実の形が不思議で面白いですね。
投稿: Khelljuhg | 2008.04.04 20:28
Khelljuhgさん
この仲間の花の時期は気をつけて見ているのですが、今年は果実の時期もしっかり見ようと思います。
投稿: mari | 2008.04.05 22:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シデコブシ(モクレン科):
コメント
実家に1本ありますが、もうそろそろ咲いている頃だと思います。果実の形が不思議で面白いですね。
投稿: Khelljuhg | 2008.04.04 20:28
Khelljuhgさん
この仲間の花の時期は気をつけて見ているのですが、今年は果実の時期もしっかり見ようと思います。
投稿: mari | 2008.04.05 22:39