« ヒカゲヘゴ(ヘゴ科) | トップページ | アマミシダ(イワデンダ科) »
奄美ではヒカゲヘゴと同様ヘゴもよく見られます。 幹の上部は枯れた葉の葉柄基部が残っています。 葉の葉柄と中軸は紫褐色で光沢があり短い刺が多いです。 Cyathea spinulosa Wall. ex Hook. spinulosa小刺あるの意
21:03 植物 | 固定リンク
ヘゴの仲間はやっぱり格好いいですね。憧れます。
投稿: Khelljuhg | 2008.01.13 23:25
ヘゴ、いいですねっ!!好きです(^^)
投稿: mari | 2008.01.14 20:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヘゴ(ヘゴ科):
コメント
ヘゴの仲間はやっぱり格好いいですね。憧れます。
投稿: Khelljuhg | 2008.01.13 23:25
ヘゴ、いいですねっ!!好きです(^^)
投稿: mari | 2008.01.14 20:22